新型コロナで自宅にいる小学生へ レゴロボットで学ぶプログラミング

今、希望のもてる職種の一つがプログラマーでしょう。

プログラミングスキルはサラリーマンの転職職種としても大変人気が高いですし、個人で独立して生きていけるスキルとしても評価が高いです。

大人向けのプログラミングスクールについては過去のブログ記事でも紹介しています。とても人気のあるスキル講座です。

私が小学生なら、絶対にやりたい教材です。若い時からプログラミングを学べれば怖いものなし。

実は、私の息子にもプログラミングがこれからの重要産業の一つになるから小学生のころから勉強した方が良いと説得。スクールに通わせていたこともありましたが、難しくて飽きてしまい断念しました。

そんな経験から、プログラミングを学ぶにしても楽しくないと続かない!

そう思いませんか?

今、読んでいただいている方のお子さんもおそらく難しいプログラミンぐスクールの継続は難しいと思いませんか?

やはり、若いときから楽しく勉強できることが必要と思います。

このレゴロボットで学ぶのはとても楽しそうですよね。笑

2020年プログラミング必修化に先手!家庭で学べるレゴ ロボット。

正直、うらやましいです。こんな楽しそうな教材で勉強できる事。

でも、小学生からプログラミングを勉強できるのなんて、とてもうらやましいです。プログラミングスキル習得できれば、大学にもいかなくても生きていけますよね。

私の小学生時代にもこんな教材があれば、つらい受験戦争も戦わなくてもよかったのかもしれません。

本当に楽しそうですよね。プラモデルを作る感覚でプログラミングを学べるなんて!

引用 https://ev-3.net/mindstorm/より

対象年齢は5歳から教材が用意されているようです。まさにプログラミンぐの英才教育。

10歳からの「教育版レゴ マインドストーム EV3 for home by アフレル」

レゴでロボットプログラミングを学ぶメリットを以下で紹介しています。

引用 https://ev-3.net/mindstorm/より

レゴ ロボットで学ぶ小学生向けプログラミング教材

この新型コロナで外出が出来ない今、このような教材を利用して、将来のプログラマーを目指してみるのもいいと思います。

このようなお金の使い方は意味がありますね。おもちゃを買うなら、おもちゃ+教育。

4月20日までの申し込みなら9大特典もあるようです!

引用 https://ev-3.net/mindstorm/より

大人でも学び始めるプログラミング。小さい時から勉強できれば、相当優秀なプログランナーとなりますね!

ご興味ありましたら上記リンクから覗いてみてください。

本日はご購読ありがとうございました。

社会人なら通信制大学がおすすめです。

私は働きながら大学院に通い、博士号取得まで頑張りました。

でも、ほとんどの会社が、社員に対し働きながら通学することを認める会社は少ないと思います。私は本当に運が良かったのだと思います。

今勤めている会社では無理かもしれません。

通学で通えない人でも通信制なら、なんとか可能ではないでしょうか?

働きながら大卒資格や教員免許を取得したいあなたにオススメの通信制大学!

息子の高校の担任の先生は通信制で教職課程を終えられていました。通学せずに先生になられた方です。(教育実習はあるようです)

今、不安定な日々を送っているなら、少しでも未来にチャレンジしましょう!

様様な資格取得が通信制大学で可能です。

引用 ホームページより http://naruniwa.tv/lp/campaign/ad/tsushinseidaigaku/?a=00000251

自分のペースで学べる通信制大学特集!まずはカンタン資料請求≪無料≫!!

引用 ホームページより http://naruniwa.tv/lp/campaign/ad/tsushinseidaigaku/?a=00000251

資格取得可能な通信制大学はとてもお得ですよね。学費も通学生より格段に安いですし。

家庭の事情で大学に行けなかったとしても、働きながら通信制大学で大卒資格も取れます。また、さらに大学院も通信制大学院もあります。

いい時代になりました。

少しでも通信制大学に興味があれば、以下のリンクから各大学の資料請求してみてください。資料請求は無料です。

てんびんの詩 営業の原点

私は 新入社員として入社した大手外資系企業の営業マンとして 「てんびんの詩」のビデオを見せられました。

もう、数十年前の事ですが、その当時のビデオとしても相当古かった覚えがあります。

営業の仕事をしていく上で、最も必要な精神が描かれています。その印象は強烈で今でも映像が記憶として残っています。

営業の仕事に従事される方にとってはバイブルとなるでしょう。近江商人のお話です。

このお話はいかに人に物やサービスを購入していただくことの難しさや売ろうとする側の心構えの大切さを説いています。


商いとはなんだ 商人とはなんだ てんびんの詩


てんびんの詩


てんびんの詩 第2部 自立篇 (まあきゅりい・ぶっくす)

Amazonで検索すると本が出てきて、ビデオはみつかりません。教育用として高価な価値が付いていると思われます。

実際、これらの本の価格も相当高いです。(笑)

それだけ貴重な商品といえると思います。

本来ならビデオがいいのですけど。

「鍋蓋がなんでうれんのやー」という言葉が印象的です。

物を売る事の大変さ。

物やサービスを売るという意味ではブログやアフリエイトされている方も原点に帰って読んでみることをお勧めします。

本日もご購読ありがとうございました。

社会人で博士号を取るための参考書籍

私が大学院に入学する時には、社会人から大学院に入る際の経験談を紹介する本がほとんどありませんでした。

私自身は大学院博士課程に進学した時には博士号取得するなんて、絶対無理だし、取得するまで頑張ることは出来ないと思い込んでおりました。

なので、少し読んでみようかなと思ったのは、博士前期課程が終わって、卒業してから博士後期課程に進学するかどうか、博士号を目指すかどうか迷っていた時に手に取って読んでみました。

ただ、一人一人与えらえた環境や学問領域によっても違いますし、自分の悩みを解消することにはなりませんでした。

しかしながら、様々な方々の博士号取得に向けたストーリーを読むのはとても面白いです。

あと、古い本は参考にならないとも思います。

今は電子書籍ですぐ取り寄せられますし、アマゾンなら翌日に届いて読むことが可能です。

大きな転換点に読む本なので、進学に悩まれている方はぜひ検索して情報収集されるのが良いと思います。

以下に、私が博士号取得に悩んだときに目に触れた書籍を載せておきます。

「働きながらでも博士号は取れる」この本のタイトルを見るだけで勇気がわいてきますね。(笑)


働きながらでも博士号はとれる


博士号のとり方[第6版]―学生と指導教員のための実践ハンドブック―


社会人大学院生のススメ―働きながら、子育てしながら博士・修士


学び直しの方法論 社会人から大学院へ進学するには (OnDeck Books(NextPublishing))


博士号のとり方 学生と指導教官のための実践ハンドブック


好きになったら博士~博士号の使い方WOMAN~


博士課程に進む学生さん,進学は価値>価格ですか?


博士号の使い方

詳細の本の内容は記載しませんが、これから博士号を目指す方々にはぜひ読んでほしいと思います。

なんらかの人生における決定に関わる本であることは間違いないです。

でも、あくまでも参考に。

新たな道を切り開いていく事が博士なので。(笑)

本日もご購読ありがとうございました。

toychiizu 暗号資産blog Google検索1位記事 

QUOINEX

Liquid by QUOINEの公式サイトはこちら

1月1日から3月10日までに表示された(ご訪問頂いた?)記事ランキングをご紹介させて頂きます。

Google検索で1位になった記事キーワードをご紹介させて頂きます。

暗号資産をメインに記事を書き始めたのですが、自己紹介のつもりで書いていた記事が上位にきています。書きたい記事よりも読まれる記事を書けと言われておりますが、まさにその通りでした。笑笑

                                著者撮影 ANAからみた空
                             著者撮影 ワードプレスブログ 表示回数
サイバー大学

日本初!通学不要のネット大学

上記記事が上位にある理由としては、Google検索のキーワード検索上位を取得出来ていることが一つの理由と考えております。

その検索結果について一部ご紹介させて頂きます。

  • ①社会人 博士号 文系 1位 (1/865000件)
  • ②サラリーマン 博士 1位 (1/2600000件)
  • ③サラリーマン 博士号 3位 (3/1090000件)
  • ④社会人 博士 後悔 1位 (1/1650000件)

①社会人 博士号 文系 1位 (1/865000件)

題名にキーワード3語が含んでおり、検索1位を取ることができました。

社会人で博士号取得を目指す人向けに記事を書きました。また、博士号を取得する際の理系か文系かで取得難易度も変わりますし、そういった検索される方のニーズを考えて以下の記事タイトルをつけて記事を書きました。

                               著者撮影 引用 Google検索結果より 

②サラリーマン 博士 1位 (1/2600000件)

社会人とサラリーマンと用語が類似しており、サラリーマンという平凡な者が博士を取るというイメージを伝えたくて以下の題名で記事を書きました。

これは2語のキーワードで1位でした。

                               著者撮影 引用 Google検索結果より

③サラリーマン 博士号 3位 (3/1090000件)

前項のキーワードの「博士」を「博士号」と変更すると検索順位が3位に落ちてしまいました。

キーワード選択は難しいですね。

                               著者撮影 引用 Google検索結果より

④社会人 博士 後悔 1位 (1/1650000件)

このキーワードは自分自身が博士を目指すときに検索したかったワードです。社会人で博士号を目指したときに後悔はあるのか?という記事を探すであろうと考えたので、その解答を自分の経験で書きたかったのです

                               著者撮影 引用 Google検索結果より

以下、Google検索では上がってこない記事が続きます。(笑)

暗号資産についての記事はGoogle検索では上位になりません。

競合も多いのも理由でしょうが、実際に暗号資産を検索しようとする人が減少していることも原因と思います。

これから暗号資産が活況となり、世間の注目度が上昇すれば、興味を持った方々がお越しいただけるのではと思っています。

                             著者撮影 ワードプレスブログ 表示回数
                             著者撮影 ワードプレスブログ 表示回数
                             著者撮影 ワードプレスブログ 表示回数

まとめ

今回、私のブログ記事の中でGoogle検索上位を獲得できた記事をご紹介させて頂きました。

書きたい記事と読みたい記事は全く別ということがわかりました。

過去の自分が読みたいと思う記事を書けば、同じように読んでいただけることが明確になりました。

今後も、求められる記事を書けるよう精進したいと思います。

本日はご購読ありがとうございました。

アクセストレード パートナーサイト募集

ワードプレスブログ開始するならエックスサーバーがおすすめです。(2020/07/26追記)9月3日まで特別キャンペーンあります。

アフィリエイトのアクセストレード

私は「はてな無料ブログ」で昨年度開始しました。

https://toy-chiizu.hatenablog.com/

2019年9月から書き始めて読者513人、合計PV25000以上を獲得しました。気軽に始められる点や、すぐに読者が来てくれる仲間意識の高いコミュニティーでとても満足しておりました。

しかし、問題点があります。それは・・・

はてな無料ブログには勝手にはてな側の広告が付きまくるという点。

はてなPROにすればいいのでは?ということもあるんですけれども、なんせはてなブログは「Googleアドセンス」に合格しにくいところ。

確かに、はてなの無料ブログでもアドセンス合格したというかたもおられるのでしょうが、独自ドメイン取得していないと厳しいようです。

もちろん無料のはてなブログでもアドセンス合格されている方もおられます。

私は設定の複雑さで無料ブログでのアドセンス通貨はあきらめました。あと、自由度という点や永続性という面で、長くブログ運営するなら独自ドメインで始めた方が良いと判断しました。

そこでお世話になるのがレンタルサーバー。様様検討しました。

その中で、ワードプレスに最も相性がよいのがエックスサーバーと思い、契約しました。

私の契約したプランは以下のX10プランの12か月分です。

年間15000円です。おそらくはてなPROでも同じくらい必要だった記憶があります。それならワードプレスブログにチャレンジしたほうがいいと判断しました。

引用 ホームページより https://www.xserver.ne.jp/feature/

Xserver Business

やはり、シェアが高くてハイスペックであるという安心感があります。

引用 ホームページより https://www.xserver.ne.jp/feature/

このエックスサーバーをお勧めしているブロガーがとても多くて、かつワードプレスに対応しているサーバーとしては一番信頼性が高いと思います。

エックスサーバー

高速、多機能、高安定性。

しかも価格もリーズナブル。

とてもインターフェイスが使いやすくて、ワードプレスのソフトもダウンロードできるところがあります。

サーバーを借りることはとてもハードルが高ったのですが、やってみると案外できるものです。(笑)

このブログもエックスサーバー利用しています。

私が契約した時はドメインが無料でもらえました。

あと、私が紹介した友人は3か月レンタル料が無料になっていました。とてもお得ですよね。

独自ドメインも格安です

なんと!!

いまから4月30日までドメインが無料!!です。(2020/03/09追記)

さらに7月2日までに契約すれば、ドメイン永久無料らしいです。(5/11追記)

引用 ホームページより https://www.xserver.ne.jp/feature/

格安ドメイン名取得サービス『エックスドメイン』

実際に、エックスサーバー契約してワードプレスブログを立ち上げて、無事Googleアドセンスにも合格しました。

はてな無料ブログはいまだにGoogleアドセンスに合格しておりません。

長くブログを続けるならば、この独自ドメイン取得やサーバーレンタルすることから逃れられません。

実際にエックスサーバーでブログ立ち上げてとてもよかったと思います。電話でも相談窓口もあり、私は利用しておりませんが、紹介した友人はとても助けられていると聞きます。

引用 ホームページより https://www.xserver.ne.jp/feature/

初心者に優しいですね。

みんな不安ですから。

本日もご購読ありがとうございました。私のおすすめはエックスサーバーです!(笑)

以下から登録ページに行けます。 ↓

独自ドメインを複数お持ちの方にお勧めのレンタルサーバー!

アフィリエイトのアクセストレード アフィリエイトのアクセストレード

IT技術者のための転職エージェント 

今回はITやプログラミングのスキルを取得している人向けの転職エージェントをご紹介させて頂きたいと思います。

基本的にはプログラミングスクールに入校すると、卒業時期にそのプログラミングスクールからの紹介や、ヘッドハンティング等が行われると思います。

その後、就職してもまたさらに収入アップやキャリアアップのための転職を検討することになると思います。やはり、技術を持っているというのは強いですし、今求められている職業でもあるので、転職もスムーズにいくでしょう。

著者撮影 散歩道

その際に転職エージェントに登録してしっかり情報を収集することが必要です。

転職エージェントに登録しないと、少人数の募集がほとんどなので最新情報を個人で入手するのは難しいです。

また、あまりに大手の転職エージェントに登録するときめ細かいサポートが得られないこともあります。情報収集するには間口が広いことは絶対必要です。

実際に私も外資系企業を4社経験して、また転職エージェントも大手から個人でされている方まで登録を行い情報収集して成功してきました。その経験からも転職エージェントへの登録をオス勧めしています。

今回転職エージェント4社、エンジニア募集企業2社をご紹介させて頂きたいと思います

  • ①@PRO人
  • ②GRASPY
  • ③TECH STAR AGENT
  • ④KAGUYA
  • ⑤AFI JOB システムエグゼ
  • ⑥A8ネット

①@PRO人

優れた環境・条件を得て頂く事はもちろん大切ですが、入社後のご活躍、キャリアアップの実現をお手伝いすることこそ、一番大切だと考えているため、「年収があがるだけ」
「内定獲得をできるだけ」の求人はご紹介差し上げません。また、現時点で、ご希望のキャリアをかなえる事がむずかしい場合、ただ妥協を提案するのではなく、5年10年の長期キャリアを設計し、ご希望のキャリアをかなえていただけるプランをご提案さしあげます。 (ホームページより)

多くのご相談者の方が、1~10社程度の選考を進めていただく形となっております。 (ホームページより)

以上、ホームページに記載されていたのですが、私個人としてとても良いと思ったのは、メッセージが年収上がるだけ、内定獲得するだけ、少数の企業を選別して紹介していくスタイルです。

エージェントとしては、希望者がどこでもいいから内定を取って入社してもらおうとするエージェントが結構あります。

つまり、ブラック企業と知っていても、その後のフォローや、その後の転職者の人生をどうでもいいと思っている悪徳エージェント担当者もいます。

そういう意味ではとても良心的で、転職者の事を中心に考えている表れと思います。

*登録はこちら ↓

*登録はこちら ↓

ご相談完全無料!年収向上率80%超の転職エージェント【IT専門転職エージェント@PRO人】

②GRASPY

無料で学べるコンテンツを備えています。

またメンターと呼ばれるサポートする人材も豊富なところが魅力でしょう。転職だけではなくて、初学者にとっても今なら無料で学べるキャンペーンしていますので、とてもお得ですね。

*登録はこちら ↓

キャリアアップをするならGraspy

③TECH STAR AGENT

この転職エージェントはIT WEB ゲームに特化している転職エージェントです。最近E-スポーツにも脚光を浴びておりますし、ゲーマーとしても生計が立てられる時代になってきています。

その意味ではこれからの専門知識といえるでしょう。

引用  https://techstars.jp/lp/agent/?from=a8&a8=iPW5BP3UgAmXCX-RFpmSRR-yE-s_mXLSjpYr-XqXUoVUgAW-HAmPeCjU2CFSOSjdloDRJ.W1lPW5Qs00000017868005 ホームページより

*登録はこちら ↓

*登録はこちら ↓

エンジニア転職ならTECH STARS AGENT

④KAGUYA

非公開求人 を含む、エンジニアの求人を常時10,000件以上保有。その中から深い技術知識に基づいて、あなたに最適な求人をご提案。先端技術に関連する大手優良企業の非公開求人 、独占案件も多数 (ホームページより)

この転職エージェントは内定企業がとにかくすごい!

超大手企業に数多く内定獲得の実績があります。また、様々な最先端のエンジニアとして活躍できる企業へのサポートが行われておりますし、年収ベースもとても高いです。

登録しておかなければならない転職エージェントの一つでしょう。

引用 ホームページより
引用 ホームページより

*登録はこちら ↓

*登録はこちら ↓

(エンジニアの転職ならKAGUYA)

⑤AFI JOB システムエグゼ

こちらの企業は直接雇用の募集がでておりました。19期黒字経営はなかなかの成長率だと思います。

それだけ企業戦略が素晴らしく、また従業員への教育制度が充実しているようです。

引用 ホームページより

*応募はこちら ↓

*登録はこちら ↓

AFI JOB システムエグゼ

⑥A8ネット

これは皆さんブログをやられている方ならお馴染みのアフリエイト企業の最大手ですね。その最大手企業が技術者を募集されております。

これはととても注目ですね。

私も転職挑戦したいと思う企業です。

是非チャレンジしていただきたいと思います!

*登録はこちら ↓

【人材募集情報】
「A8.net」を開発運用するアフィリエイトソリューションプロバイダーの
株式会社ファンコミュニケーションズが業務拡大につき技術者を募集中。

A8.netが技術スタッフを募集中

まとめ

ITエンジニア関連の募集案件は豊富にあるようです。今回転職エージェント4社と直接応募企業2社ご紹介させて頂きました。

プログラミングを学んだら、転職エージェントに登録して、キャリアアップを重ね、最終的には独立も視野に頑張るのが良いと思います。

IT分野では会社に縛られずフリーランスとして成功する確率が極めて高い業界です。

本日もご購読ありがとうございました。

障がい者のための就職・転職サポート企業

今回は就職・転職について、特に障がい者に特化したエージェントをご紹介させて頂きたいと思います。

今、障がい者を求めている企業は多数あります。国の政策として障がい者の雇用割合を高める政策をしているからです

もっともっと障がい者の方々の働ける場が拡大していく事が本当に必要と思います。

今回ご紹介させていただくエージェントは肢体不自由だけではなく、精神疾患の方も多く案件を持っているエージェントです。

これは本当に素晴らしいと思います。私もこれらサポートする仕事に就きたいくらいです。

ー今回紹介させていただく5社ー

  • ①Agent Sana
  • ②リンクビー
  • ③リドアーズ
  • ④シゴトライ
  • ⑤doda

①Agent Sana

こちらは26年の実績があるということで、歴史がありますね。それだけ長く業界で利益を出し、成果をあげているからでしょう。

企業への信頼感も高いと思います。面談してサポートしていただけるようです。独自の非公開求人があるという点が登録しておくメリットの一つだと思います。

登録は無料ですね。

障がい者のための転職エージェント【エージェント・サーナ】

障がい者のための転職エージェント【エージェント・サーナ】
成功する転職はアドバイザーとの面談からはじめましょう!
あなたの転職を全面的にバックアップします!

国内最大級の就職フェスタや合同企業面談会などの企画もされているようです。

主要5都市(東京・名古屋・大阪・広島・福岡)で開催!
障がい者のための合同企業面談会【サ~ナ就職フェスタ】

②リンクビー

発達障害専門の就労支援サービスはなかなか今まで見た事がありませんでした。

最近になって、精神疾患の疾病分類の中で「発達障害」という疾患名が普及してきました。今まではなかなか発達障害の理解が少なくて患者やその家族の生活が本当に苦しいものでした。

やっと社会に理解されつつあるということで、発達障害の理解のある職場への就労できることを目指した企業です。

リンクビーは自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群、ADHD、LDなど発達障がいの方向けに専門特化した就職支援サービスですが、専門特化しているからこそ、発達障がいの方の特性や課題を深く理解し効果的な支援を行うことができます。 (ホームページより)

素晴らしいですね! 私もここで働きたいくらいです。

発達障害専門の就労移行支援【リンクビー】

③リドアーズ

この企業も特化したエージェントですね。統合失調症専門の就労支援サービスです。

統合失調症も昔は精神分裂病などといわれた時代もありますが、最近では理解が深まっていると思います。主症状としては幻覚、妄想などの症状があるのですが、本人はとてもつらい疾患です。

くという行為そのものが大変なので、本当に疾患についての知識や理解があるエージェントでないとだめだと思います。その点、統合失調症に特化しているということはとても安心できるのではないでしょうか。

統合失調症専門の就労移行支援【リドアーズ】

④シゴトライ

今、働いていてうつ病を発症される方がとても増えています。休職という形でいったん職場から離れてしまうと、復帰するのがとても大変です。

うつの方が転職するとなると面接前の書類審査で不合格になることも多いと聞きます。そのためこちらではそういった書類審査を通過させるサポートや受け入れていただける企業を一緒に探していただける仕組みになっているようです。

とても安心できますね。

うつ症状専門の就労移行支援【シゴトライ】

⑤doda

こちらも登録無料でサポート体制がしっかりしているようです。

最大手のパソナグループなので安心感ありますね。

障害内容や程度、必要な配慮事項、希望する働き方等は一人ひとり異なります。
そのため、職種や求めるスキルを限定して募集するのではなく、
今までのあなたのご経験やスキル、ご希望や障害状況に合わせてポジションを
探しながら選考をしていくスタイルの求人をオープンポジションといいます。 (ホームページより)

障害者の就職・転職なら【dodaチャレンジ】

まとめ

以上、障がい者のための就職・転職エージェント企業をご紹介させて頂きました。登録無料でそれぞれサポートがしっかりしているので登録することをお勧めします。

今、企業は障がい者を求めています。

チャレンジできる土壌が出来ています。

エージェントに登録して、新しい未来に向かって頑張ってほしいと思います。私もそんなサポートする仕事に就きたいと今回企業調査していて思いました。

素晴らしい企業との出会いがあることを望みます!

本日もご購読ありがとうございました。

プログラミングスクール プログラマーになるための一歩

今、将来性のある仕事で注目されている職業はプログラマーではないでしょうか?私も大学院を修了し、新たな目標として検討しています。

何故なら

個人でスキルを高めて稼ぐことが可能な世界ですし、雇われなくても仕事が得られる学歴関係なし

ツイッターやYouTubeでもプログラミング技術について解説されている方が多くおられます。

プログラミングについて 特におすすめする 知識豊富な方は以下に紹介するマナブさんです。

ワードプレスでブログを立ち上げるにしても、プログラミング技術があれば、もっと見やすく思い通りの設計ができます。

ブログ始めた方なら、プログラミング技術の大切さがよくわかっているはずです。

マナブさんは、ブログだけでも年収5000万!を超えており、プログラミングの世界でもすごい方です。YouTubeでもブログやプログラミングなどの情報発信をされています。

プログラマー目指す方は、以下のマナブさんのブログやYouTubeをぜひ参考にしてください。

引用 マナブログ https://manablog.org/  より

プログラミングを独学で学ぶこともある程度までは可能でしょうが、実践での技術向上や、つまづいた時のフォロー等を考えればスクールに通うことがおすすめ出来るようですね。

また、プログラミングを学ぶスクールも沢山ありますので、タイプにあったスクールを選ぶことが大切です。

以下、数社のプログラミングスクールについて紹介リンクを張っておりますので、ぜひリンクから詳細を確認して、ご自身にあったプログラミングスクールを選んでください。

①tech boast

未経験からのスタート率がなんと95%らしいです。

まさに私のような初学者にはよいのではないでしょうか?申し込みも30秒で完了する簡便さ。

コースも様々あり、魅力は現役のエンジニアから学べるのでより実践的であると思います。

初めてプログラミングを学ぶなら「tech boostオンライン」

3ヶ月間のプログラミングスクール【Tech Boost】

②.pro

ドットプロという名前です。プログラミング技術だけではなくてその後のキャリア形成についてのサポートもされているようです。

就職、転職、起業に関するご相談も随時無料で受け付けています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。 (.proホームページより)

東京の渋谷に所在地があるようです。

未経験でもWEB業界に挑戦したい!【.pro】

超実践型プログラミングスクール

③COACHTECH

プログラミングの授業は行わず、専属コーチが一人一人につく形をとるとのこと。より、しっかり学習進度を図りながら進めていくようです。

毎日チャットや、週一の面談をしていくようです。

個別指導は良いかもしれませんね。家庭教師のような感じです。

(COACHTECH)

④iStaCamp

徹底的に「働く」ことに特化した無料プログラミングスクールだそうです。

  • 現役エンジニアから実務レベルのプログラミングが学べる(ホームページより)
  • 市販のテキスト代(5000〜10000円ほど)以外は一切不要(ホームページより)

しかも最短2か月でIT企業に就職できた例あり。

これ、本当だったらすごいですよね。無料ですよ!!

とりあえず説明会だけでも参加しようかなと思えますよね。すごい!

⑤SKILL HACKS

これまた変わったプログラミンぐスクールですねー。

価格が7万円以下なのでリーズナブルですね。

当講座では、プログラミングスクールよりもお手頃価格で,プログラミングスクールよりもわかりやすいコンテンツをそろえております。94本のわかりやすい動画コンテンツと無制限のLINE@によるサポートで、あなたをプログラミング初心者から脱却させます。 (ホームページより)

⑥Code Village

未経験者80%で全受講者の 93%のバックグラウンドがIT業界外 らしいです。

仕事が忙しくて時間が取れない方、地方在住で直接スクールに通えない方もご安心ください。専用のオンラインコースを設けており、時間や場所にとらわれることなく学習できます。 (ホームページより)

⑦TECHACADEMY

AIを看板にされているので、AIに興味あればこちらのスクールがおすすめになりますね。

1人では続かない方のためのパーソナルメンターがつくプログラミングブートキャンプ。週2回マンツーマンでのメンタリング、毎日のチャット・レビューサポートでAIプログラミングの基礎の習得を目指します。(ホームページより)

⑧Code Camp

このプログラミングスクールはワードプレス立ち上げに特化したコースがあり、現実的にワードプレスブログを開始したい人にとっては最もおすすめできるスクールと思います。

一番ニーズのあるスクールかもしれませんね。

webサイト制作やプログラミングの経験が無い方でも、WordPressのインストール、サーバーの準備、テーマの設定、プラグインの導入など、WordPressでサイトを構築するためのスキルを身につけることができます。また、高機能で最新の人気テーマ「Lightning」を使ってパソコン&スマートフォン両方の表示に対応したwebサイトを制作する方法について学ぶことができます。(ホームページより)

Pythonデータサイエンスコース

前項のワードプレスコースが初心者向けとすれば、こちらのコースは上級者向けのコースですね。

手作業だと膨大に時間がかかる処理を一瞬でこなすPython プログラムの作り方について学びます。プログラミング未経験者でも面倒な単純作業を苦もなくこなす便利なプログラムを作れるようになります (ホームページより)

以上、8社のプログラミングスクールについてご紹介させて頂きました。

まだまだ、世間にはプログラミンぐスクールが存在しておりますが、今回ご紹介させて頂いたスクールで、ほぼ様様な方々のニーズにあうスクールを選ぶことが可能ではないかと思います。

初心者から最先端の技術を学ぶことが可能でしょう。

個人的には無料のスクールや、ワードプレスに特化したコースなど魅力的なものが多くありました。

是非、プログラミングを学ぼうとお考えの方は上記リンクより比較頂いて、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?無料で相談出来たりしますし、無料の説明会も多く開催されているようです。

プログラマーを目指す方のご参考になれば幸いです。

本日もご購読有難うございました。

暗号資産の確定申告と保存方法

暗号資産には将来性がありますが、現実はまだまだ市場参入が少なくて利益確保には程遠い現実があります。

暗号資産取引するにあたってネックなのが

暗号資産の課題は確定申告と保存方法です。

暗号資産の確定申告は複雑で、取引履歴をすべて取り寄せないといけない事や、法廷通貨→暗号資産→暗号資産→法定通貨など取引が連鎖していくので、利益確定しにくい資産です。

かつ、現在の暗号資産の税率は高率であるため、確定申告が非常に不安も伴います。

また、海外の取引所において、何度も送金を繰り返し、アルトコインの売買をしているとさらにややこしい計算になってしまいます。

知り合いの税理士にお伺いしても、暗号資産取引についての確定申告は受け付けたくない先生もいます。それだけ暗号資産についての知識がないと難しいようです。

そこで、今回暗号資産に特化した確定申告をサポートしてもらえる会社2社を紹介します。

ー確定申告サポート会社ー

①Guardian

面倒な仮想通貨の損益計算から確定申告までをフルサポート【Guardian】

仮想通貨の確定申告は専門家におまかせ【Guardian】

②CryptoLinkC

クリプトリンク【CryptoLinC】

暗号資産の管理をトータルサポート

暗号資産の管理・収支計算プラットフォーム

ー暗号資産保存方法ー

暗号資産については2018年にコインチェックがNEMをハッキングされたことで一気に保存方法についての不安が広がりました。

暗号資産取引所は現在ほとんどはコールドウオレットからホットウオレットへの顧客資産保存を行っています。

そういう意味では国内の暗号資産取引所においておくのも安全かもしれません。ただ、ハッキングなど受けてしまうと、一定期間取り出しができなくなるので資産凍結されてしまいます。

そうなると個人のウオレットに保存しておくのが良いということになります。

そこで登場するのが以下のハードウオレットです。

Ledger NanoS

Ledger NanoS 暗号通貨ハードウェアウォレット

カード型のハードウオレットもあるようです。

シンプルでスマートなSugi NFCハードウェアウォレットカード

Sugiカードとモバイルアプリで仮想通貨の可能性を広げる

暗号資産についての確定申告サポート企業2社と暗号資産保存ウオレット2種類ご紹介させて頂きました。

ご参考にご覧いただけましたら幸いです。

今後ともどうぞ宜しくお願いします。

ご購読いただき誠に有難うございました。